介護サービス情報公表システムに
医療法人 慈風会 関内科医院として登録しています。
「介護職員等特定処遇加算」とは
介護職員の処遇改善につきまして、平成29年度の臨時改定における
介護職員処遇改善加算の拡充を含め、これまで数次にわたる取り組みが
⾏われてきましたが「、新しい経済政策パッケージ
(平成29 年12⽉ 8 ⽇閣議決定)」において、
「介護⼈材確保のための取り組みをより⼀層進めるため、
経験・技能のある職員に重点化を図りながら、
介護職員の更なる処遇改善を進める。」とされ、令和元年 10 ⽉の
消費税引き上げに伴う介護報酬改定において対応することとされました。
この件を受け、令和元年の介護報酬改定において、
「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されました。
当該加算算定のために、下記の要件を満たしている必要があります。
【介護職員等特定処遇改善加算の算定要件】
現⾏の処遇改善加算Ⅰ〜Ⅲを算定していること
現場環境要件について、「資質の向上」「労働環境・処遇の改善」
「その他」の区分で、それぞれ1つ以上取り組んでいること
賃上げ以外の処遇改善の取り組みの⾒える化を⾏っていること
「⾒える化要件」とは
賃⾦以外の処遇改善に関する具体的な取り組み内容を、
「介護サービスの情報公開」や事業者のホームページを
活⽤する等して、外部から⾒える形で公表することになっています。
職場環境要件項⽬ 及び 当事業所としての取組み
資質の向上
□ 働きながら介護福祉⼠取得を⽬指す者に対する実務研修受講⽀援や、
より専⾨性の⾼い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認
知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント
研修の受講⽀援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代
替職員確保を含む)
□研修の受講やキャリア段位制度と⼈事考課との連動
☐ ⼩規模事業者の共同による採⽤・⼈事ローテーション・研修のための
制度構築
☐ キャリアパス要件に該当する事項(キャリアパス要件を満たしていな
い介護事業者 に限る)
☑その他( 技術・サービスの向上の為、パワリハ関係の研修費用の負担をしている)
職場環境要件項⽬ 及び 当事業所としての取組み
労働環境・ 処遇の改善
☐ 新⼈介護職員の早期離脱防⽌のためのエルダー・メンター(新⼈指導
担当者)制度 導⼊
□雇⽤管理改善のための管理者の労働・安全衛⽣法規、休暇・休職制度
に係る研修受講等による雇⽤管理改善対策の充実
☐ ICT 活⽤(ケア内容や申し送り事項の共有(事業所内に加えタブレッ
ト端末を活⽤ し訪問先でアクセスを可能にすること等を含む)による介
護職員の事務負担軽減、個々の利⽤者へのサービス履歴・訪問介護員の
出勤情報管理によるサービス提供責任者のシフト管理に係る事務負担軽
減、利⽤者情報蓄積による利⽤者個々の特性に応じたサービス提供
等による業務省⼒化
☐ 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等
の介護機器 等導⼊
□⼦育てとの両⽴を⽬指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内
保育施設の設備
☑ ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々
の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
□事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確
化
☑ 健康診断・こころの健康等の健康管理⾯の強化、職員休憩室・分煙ス
ペースの整備
☐ その他( )
その他
□介護サービス情報公表制度の活⽤による経営・⼈材育成理念の⾒える
化
☐ 中途採⽤者(他産業からの転職者、主婦層、中⾼年齢者等)に特化
した⼈事制度の 確⽴(勤務シフトの配慮、短時間正規職員制度の導⼊
等)
□障害を有する者でも働きやすい職場環境構築や勤務シフトの配慮
□ 地域の児童・⽣徒や住⺠との交流による地域包括ケアの⼀員としての
モチベーション向上
☑ ⾮正規職員から正規職員への転換
□ 職員の増員による業務負担の軽減
☐ その他( )
職場環境要件の掲示について「見える化要件」R3年4月
~入職促進に向けた取り組み~
・職業体験の受け入れや地域行事への参加や主催等による
職業魅力度向上の取り組みを実施
→当施設での取り組み
①北中学生の職業体験の受け入れを行っています。
②生活支援体制整備事業 北郷地区協議体
毎月最終金曜日13:30~15:30に参加
~資質向上やキャリアアップに向けた支援~
・研修会の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
→当施設での取り組み
①研修受講費用の補助や、シフト調整を行うことにより、職員が研修会や
講習会を受けやすい環境整備をしております。
(ケアマネ会主催の研修会の参加、(株)かがやき研修会の参加
タクティールケア資格取得など)
~料率支援・多様な働き方の推進~
・有給休暇が取得しやすい環境の整備
→当施設での取り組み
①有給休暇取得推進を積極的に推進しております
月に1日以上の有給休暇の取得。30日/年、取得可能
・業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等
相談体制の充実
→当施設の取り組み
①福利厚生の一つとして、職員が当院(関内科医院)を利用した場合、
診療費を当院が負担しております
~腰痛を含む心身の健康管理~
・短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、
従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
→当院の取り組み
①職員の健康診断を年一回以上実施しております
②職員の休憩室も整備しており、必要に応じ改修等を行っております
(床の張替工事を実施し、快適な休憩室を提供)
~生産向上のための業務改善の取り組み~
・タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットや
センサー等の導入による業務量の縮減
→①タブレット端末を導入。また、Bluetooth内蔵の非接触型体温計も
導入しており、体温測定後、瞬時に体温がタブレット端末に記録
されると同時に、利用者さんの出欠状況も記録されるため、作業の
負担軽減が図れている
②介護ソフトを導入し、サービスの提供記録や請求書の発行まで、
一貫したシステム体制を構築している。また、ネットワーク環境も
整っており、居宅介護支援事業所への連絡も一部電子媒体で
行うことにより、業務量の縮減
~やりがい・働きがいの醸成~
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の
介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
→当施設の取り組み
①施設リーダーとの面談により、コミュニケーション技術の向上や
モチベーションの維持ができるよう努めている
②毎月1回、毎週1回。施設ミーティング、利用者さんミーティングを
実施しており、個々の職員の気づきを共有している
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から